今話題の「パリピ」とは「リア充」の事? 若者には当たり前「パリピ」の実態
2015/09/09
そもそも「パリピ」って何?パリピの意味とは?
最近巷で話題の「パリピ」。パリピ、パリピって、言うけど何なの?って感じで全然わからなかったので調べてみました。すると、タイトルのようなことを指していることが分かったので書いておこうと思います。
パリピとは、ずばり「パーティピープル」の略です。Party People で、パーティーする人々という意味になります。今年、日テレの「月曜から夜ふかし」という番組で取り上げられてから、若者だけでなく世の中の色々な世代に広まったようです。
テレビから広まり、今一番有名になってるのは、「イルマニア」さん! マツコは番組でぶった切っていますが、巷では人気のようです。では、もう少し詳しく見てみましょう。
引用:http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/9/6/963eebaf-s.jpg
パリピの意味
私なりにパリピの意味を解釈してみました。私の言い方で言うと、「パリピとは、リア充なことをして来たことを指す」と言えます。「こんなに遊んじゃって、今日パリピっぽい。」とか、「パリピしてきました!」とか、「パリピ仲間見つけました」とか、「パリピする」という動詞的な使い方をしている人が多いのではないかと思います。若者の間では普通に使う言葉になっていてびっくりしました。
別の見方からすると、とある辞書サイトに載っていたパリピの意味は以下となります。
・パーティーピープルの略。
パ”リ”ピなのは、ネイティブな発音だとパーティーが「パリィ」に聞こえるため。
・パーティーやクラブなど、ノリの良い社交的な場が好きな人々。
・また、ノリの良い人、騒がしいことが好きな人を指すこともある。
引用:http://ja.3lines-pedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%94
なるほど!クラブやパーティなどが好きな人っていうわかりますね。月曜から夜ふかしの紹介では、クラブだけではなく、海や、BBQ、キャンプなどのイベントが大好きな人々でノリやテンションの高い人としていました。個人的には、超リア充してるぜ!って人がパリピなイメージがあります。
パリピの種類
パリピを真面目に解剖します!パリピの意味は先ほど見ましたが、パリピには大きく2種類あります。
1, イベント系パリピ
クラブ、海や、BBQ、キャンプなどイベントに出没しているパリピです。
2, 自宅系パリピ
自宅でのホームパーティを楽しむパリピ。鍋や、たこ焼きパーティーに始まり、自宅でお酒を飲みながら、まったりくつろいだり、ゲームやカラオケしたりするパリピ。
ここで、お!?と思いませんか? 自宅系パリピは結構身近にいそうです。ただし、世の中の定義を考えると、主に、1, イベント系パリピ=パリピ のようです。ただ、大きな定義で考えると「イベントやパーティで、みんなで集まるのが好きな人はみんなパリピ」かもしれません。
2015年パリピが日常会話に。流行から定着へ。そして流行語大賞もあるかも
歴史
もともとパリピは、2010年代から若い世代を中心に使われていた言葉のようです。それが2015年日テレ系番組「月曜から夜ふかし」に発掘されて全国に広がりました。
こちらが、月曜から夜ふかしが発掘したWあや
2014.9.23 日本テレビ「月曜から夜ふかし」-パーティーピーポーを調査した件
もう一人のWあやの平日の顔はどこにでもいるような独身の女性でした… pic.twitter.com/empXihYz0F
— I.NUMAZAWA (@red5_1992) 2014, 9月 22
パリピで有名なダブルあやも、普段は普通の方です。最近の追跡番組によると、一人は現在農業をしているそうです。
その後、「元祖パリピ」の“まーちゃん”と呼ばれるパリピも出現
パリピ戦争www pic.twitter.com/rn6Tw352nF
— すくね (@sukune332) 2014, 9月 8
ここに出ていたパリピさおりの元彼のパリピこうざぶろうって人もいます。彼は現在、大阪でホストをしています。この方達はその後あまり出てきてないですね。
[月曜から夜ふかしbot]
マツコ「パリピ こうざぶろう って出てきたけど!!」 pic.twitter.com/ydzSpVBf8Z
— ナグさん⊿ (@nagnagyu) 2014, 10月 7
そんな中、最新の同番組で、6000人もの前でライブをしたというイルマニアが紹介されていました。1年で本当のパリピになったようです。TSUTAYAにCDが並ぶほど。
TSUTAYAにイルマニアおってさすがにワロタ pic.twitter.com/KV3YSdLpC1
— いいだ (@ibakkun_bh3) 2015, 8月 21
こちらがそのMV!イルマニアすごいですね。あやまんJAPANのあやまん監督との共演となっています。
イルマニア「レッツ パーティー ピーポー!!!」
流行語もあるのか?
個人的に、パリピは2015年流行語にノミネートされてもいいのでは?と考えています。理由としては、
・2015年に爆発的にパリピが流行。
・パリピというワードが若者を中心に日常化しつつある。
その他のパリピ有名人
この1年で、他にもいろいろなパリピが月曜から夜ふかしで紹介されました。有名なパリピを紹介します。
・パリピ イルマニア
・パリピ ダブルあや
・パリピ ゆな
・パリピ さおり
・パリピ こうざぶろう
・パリピ チャンゲ店長
・大阪アメ村 パリピばかりのたこ焼き屋(個人的に好き)
続々更新していきます。
パリピになりたい!
ここまで読んだあなた!あなたは「パリピ」ですか?
「オーイェイ!パリピだぜ!」
と答えられれば、パリピです。
答えられないなら、まだパリピになりきれていません(笑)
パーティーやイベント好きでなくても、みんなでワイワイ、ガヤガヤするのが好きなあなたは、パリピなのかもしれません。
こんなパリピいいですね!
白浜1日目!!パリピして、ナンパされて、波にやられて、漂流して、リア充🌟 pic.twitter.com/zCRjkeBaZX
— Tsutsumayu (@xxma_yuxx) 2015, 8月 23